【パワプロ2014】茂野吾郎【メジャー版(バージョンアップ)】(怪童、脅威の切れ味、怪物球威、ドクターK 金特持ちパスワード有)

 

ついに出来たと思ったんですよ~。

 

前回作成した茂野吾郎はもちろんいいピッチャーだったんですけど、

無双できるほどじゃなかったんですよね・・・。

だいたいオールパシフィックといい試合できるぐらいで、

僕的には、日本チームぐらいは楽勝で平伏せられる選手であってほしいと

いう思いがあって。

 

そんなわけで、作ってみましたよ。

ダイジョーブ博士も成功するという幸運に恵まれた、

茂野さんです。

f:id:sanjyuunennetaroukun:20170212212753j:plain

f:id:sanjyuunennetaroukun:20170212212828j:plain

 

前回の茂野吾郎を作ったあとに、変化球がひとつだけってのは

しんどいなあと。フォークだけなのはきついけど、

カウントを取るフォークならあってもいいんじゃない?と。

ここぞで、変化量7の方のフォークを使えば・・・。

ポイントきつくて苦労しただけに、

出来上がったときはそりゃあテンションがあがりましたよ。

続きを読む

うっかり!基礎法学終了!

 

前回、一般知識に進むと書きましたが、そのまえに

基礎法学があるのをうっかり見落としてました。

しかし、それも月・火でクリア!

 

次こそ、政治・経済・社会を攻略だ!

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

ふと降りてきた言葉

 

自分にこだわる必要は全くないのだ。

 

自分が動くことで、

どれだけ世の中の調和に役立つ(貢献)ことが出来るか?

全力を注げるものを見つけ、実行できるか?

人生とは、ただそれだけで十分なのではないか?

 

成功、失敗、それは後からついてくるもので、

それは本質ではなく、追い求めるものではない。

ただ、本当に世の中にとって必要とされるものならば、

その行動を続けるのに必要なお金、人の助けといったものは

勝手に集まってくるものだ。

そこに意識を傾ける必要は全くない。

ただ動くだけで十分である。

 

万が一、自分が倒れたとしても、その自分の行動を

見てくれている誰かがいてくれれば、その誰かが

それを成し遂げてくれるかもしれない。

それなら、それで十分なのだ。

 

ゆえに、ただ各々が心に従って動けば失敗など起きるはずがなく、

いつか必ず望むゴールに到達するのだ。

 

もし、失敗というものがあるとしたら、それは

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

商法・会社法の勉強終了!

 

とりあえず。

 

個人的には行政法の分野のなかで、

一番興味のある分野だし、勉強し出すと奥が深い。

ただし、合格までの道のりを逆算していくと、

この分野の配点は大きくないのだ・・・。

ひとまずはここまでで、我慢だ。

 

出る順行政書士合格基本書 2017年版/東京リーガルマインドLEC総合研究所行政書士試験部【2500円以上送料無料】

価格:3,240円
(2017/2/5 13:56時点)
感想(0件)

出る順行政書士ウォーク問過去問題集 2017年版1/東京リーガルマインドLEC総合研究所行政書士試験部【2500円以上送料無料】

価格:2,376円
(2017/2/5 13:57時点)
感想(0件)

 

今は、スポーツでいうところの体力作りの段階。

まずは語句に慣れ、「問題を読める」レベルに上げることが

重要だ。あせらず、あせらず。

 

来週からは、「一般知識」の分野にとりかかる。

1個目は「政治・経済・社会」だ。やるぞ!!

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

勉強再開!!

 

やっと問題集が届いた。

 

出る順行政書士ウォーク問過去問題集(2017年版 1(法令編)) [ 東京リーガルマインド ]

価格:2,376円
(2017/1/29 22:10時点)
感想(0件)

出る順行政書士ウォーク問過去問題集(2017年版 2(一般知識編)) [ 東京リーガルマインド ]

価格:1,836円
(2017/1/29 22:11時点)
感想(0件)

この問題集の中を見てもらえればわかるが、

この問題集は重要度(A~C)が3段階でわけられていて、

また難易度(易~難)も3段階でわけられている。

f:id:sanjyuunennetaroukun:20170129220746j:plain

こういう勉強は「広く浅く、余裕があれば徐々に深く」が

正攻法で間違いない。

2月~10月まで勉強時間を取れると考えるた場合、

39週間の時間がある。

1日5問(平日のみ)、土日は復習とあてたとしても

何と、895問をとく時間を確保できる。

僕は前述のモットーがあるため、重要度C及び「難」の

問題は捨てることを考えると、とく問題は約500問となる。

 

・・・余裕だ。これなら合格間違いなし!

 

しかも、憲法民法行政法については

2015年度版の過去問であるとはいえ、

重要度A問題は解いているので、

まずは、商法・会社法からとりかかることとする。

 

そして明日から取り掛かれば、2日もフライングできる。

楽しみだなあ~。